人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2008 6月19日 こんにちは 漢方食堂です

2008  6月19日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_15422974.jpg


今日の朝ごはんをアップしてみました。

ご飯の残りが多かったので、今朝はチャーハンです。

具は、人参(季節に入ってきました!)、玉ねぎ、赤ピーマン、豚肉、卵、です。

皮膚に症状のある方は、油ものや卵は控えてください。

体の調子が優れない方、胃腸の調子が悪い方はこちらで紹介したメニューでも

口にできないものがあります。

体調の優れない方に共通で控えてほしい食材は

・卵、鶏肉、にんにく、ニラ(行者ニンニクも含む)、酢、砂糖、みりんです。

体調が優れないときには食欲が落ちる事が多いですよね。

上記の食材は胃を傷める可能性が高いので、体調の優れないときは特に避けてください。

にんにくやニラは食材の力が強すぎて、現代の様なストレス社会で暮らす私達の胃では

消化が難しいようです。 

なんとなく、スタミナがつきそうな気がするでしょうが、胃腸の 調子が悪い時には特に、胃に優

しいものでなければ負担を増しますのでお気をつけくださいませ。

2008  6月19日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_1604377.jpg

そしてこちらは先ほど「緊急連絡?」でもアップさせていただいた写真です。

コリアンダーの苗を、中国古武術の先生より頂きました。

2008  6月19日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_1661479.jpg

早速鉢に植え替えてみました。

我が家はマンションで庭がないので、家庭菜園は久しぶりです。

早く食べれるほど大きくならないかなぁ  ヒヒヒ

ちょっと、いい匂いがしますよ。

2008  6月19日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_16153316.jpg

そしてこちらは今日の鍼灸院での音楽で、お気に入りのCDで

フィリップ・アントルモン先生のCDです。

アントルモン先生は「スーパーピアノレッスン」の講師だった先生で

このテレビで私と娘はファンになりました。

(もっと詳しくアップしたかったのですが、うっかり鍼灸院に忘れてきてしまいました。

後日、アップします)

さて、今日は月は見えるでしょうか。

我が家は子供を誘って、ホテルのラウンジでたまにはケーキでも食べさせてあげようかな

なんて考えていたのですが、雲行きが怪しいなぁ。
# by kannpouhari | 2008-06-19 16:34

2008 6月18日 こんにちは 漢方食堂です

2008 6月18日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_2344161.jpg


今日の夜ごはんをアップしてみました。

きんぴらごぼうは、砂糖を使わずに純米酒とお醤油で味付けします。

十分に甘さのあるおいしいと思えるきんぴらが、砂糖なしで作れますよ。

2008 6月18日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_23512368.jpg2008 6月18日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_2351445.jpg
















そして今日はきゅうりをたくさん食べられるように、おがずを手巻きにしてみました。

きんぴらをのせたり、お魚をのせたり、それぞれが思い思いにクルクルと。

(キューリもラディシュも、いつも通りさっと熱湯にくぐらせていますよ)

2008 6月18日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_23545096.jpg


そして今日は中学校の「給食試食会」に行ってきました!

今日のメニューは

・焼き豚チャーハン
・野菜の胡麻和え
・チーズかまぼこ
・牛乳          です。

給食を作る工程のビデオも見てきたのですが、思った以上に丁寧に

作られていることに感心しました。

そして、今は材料へのこだわり(北海道なので、北海道で採れたものをできるだけ使う等)

などもあり、給食への認識が変わる良い機会となりました。

カレーやシチューは、ルーからの手作りなんですよ!!

漢方食堂的には方向性が違う部分もありましたが、私は決められた時間と料金の中で

十分検討していると感じました。


2008 6月18日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_0103978.jpg

そしてこれは、以前住んでいた町の、近所の仲良しさんの手作りコースターです。

デザインもとても気に入ってるのですが、最近は物を買う基準が、以前は思い描いている様な部屋にしたい、テーブルセッティングにしたい、と言う基準で買い物をしていたのですが、最近は狭い家に住んでいることもあり「思い出のある物を持ちたい」と思うようになりました。



以前ご紹介したポットも、旅の思い出が詰まっています。そしてこのコースターもしかり。

沢山物を持たなくとも、大切な思い出が豊かに感じさせてくれます。

(大切にしますしね!)
# by kannpouhari | 2008-06-19 00:23

2008 6月17日 こんにちは 漢方食堂です

2008  6月17日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_204834.jpg


今日の朝ごはんをアップしてみました。

今日は香りの良い新ごぼうを牛肉と一緒に炒めてみました。

牛とごぼうは本当に相性ピッタリ!

ごぼうをごま油で炒め、次に牛肉を加えさっと炒めて醤油をたらり。

自然は今、種である子孫を残すために、立派な身体づくりをしています。

人も外へ外へと広がるような体つき(太るという意味ではありませんよ)を目指します。

そんなところからも、新ごぼうの根を広げるような力、玉ねぎの様な芽を出す勢いを

体に取り入れることが益になるのでしょうね。(もちろんトマト・キューリが今は基本です)

2008  6月17日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_2155681.jpg
奥に写っているのは、キューリを蛇腹状に切り
(お箸をキューリと一緒にまな板に乗せ千切りに切ると
楽に蛇腹キューリができます)
生姜のみじん切りも加えジップロックにホイッといれ
漬けダレ投入!



今日の漬けダレ
・醤油、ごま油、塩(漬物くらいの量を入れ、醤油を控えた感じで作ってみました)

※漬け物の塩の分量は、両手一杯の野菜の量に対して小さじ2分の1程度
 私は親指・人差し指・中指の三本で多めに塩をつまんだ感じ(アバウト!!)

2008  6月17日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_2059220.jpg
そして今日は我が家のおやつを載せてみました。

と言ってもこの通り。

パインを凍らせた通称「パインアイス」です。

高校生や中学生にもなる子供たちが、今でも喜んで爪楊枝を持って食べている光景はちょっとかわいいです。




パインではその他に、ミキサーにパインとヨーグルトとお砂糖少しを入れて

氷トレーで「パインヨーグルトアイス」も作ります。 どれも簡単でしょ(^-^)

市販のアイスより、ずっと体に優しいですよ

2008  6月17日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_21305112.jpg2008  6月17日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_21311644.jpg









そして昨日に引き続き私のお風呂グッズです

左が石鹸入れでして「今日はどの石鹸にしようかなぁ~ランラン」っと、ウキウキと

石鹸を選びます。

右は以前、お祝い返しに頂いたベリー類のハーブティーを

酢に漬け込んでリンスにした物です。

ミントのエッセンスを入れてスーッとする夏向きのリンスにしてみました。

これも「今日はこれにしちゃおう!」なんて言いながら、ミニグラスにトポトポといれ

桶に張ったお湯に入れ、髪をすすぎます。

この楽しいお風呂生活は前田京子さんの「お風呂の愉しみ」に強く影響されています。

石鹸やリンスの詳しい作り方などは、是非こちらを参考になさってくださいませ。

2008  6月17日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_2144478.jpg

鍼の仕事に就いてからは特に「健康」や「人の体を養うものとは何だろう」などと

考えることがあります。

食事ももちろん大切ですが「絵を見る」「音楽を聴く」等

心を潤すものの大切さも感じます。

お風呂生活は私にとっての楽しみであり、潤いの一コマです。

是非、毎日が沢山の潤いのある日々になればと思っています。
# by kannpouhari | 2008-06-17 22:01 | 石鹸・化粧品等

2008 6月16日  こんにちは 漢方食堂です

2008  6月16日  こんにちは 漢方食堂です_f0178360_18254799.jpg

今日は季節に合った娘のお弁当をアップしました。

患者さんには果物は控えるようにお勧めしているのですが

なぜかパインはあまり体に影響しないようです(と言っても、ずいぶん甘いので

食べ過ぎないでくださいね)

2008  6月16日  こんにちは 漢方食堂です_f0178360_18282798.jpg
そして、昨日撮り忘れたごぼうの洋風きんぴら。

私は黒コショウをピリリと利かせた方が好きなので、多めにふります。

新ごぼうの良い香りと、黒コショウの香りとピリリ感がなんとも良い感じ。

あら嫌だ、ふきんまで写ってる。





そしていつもの焼きトマト。

味が乗ってくると、段々葡萄の様な甘酸っぱい味がしてきます。

それからこぶと煮干しからだしを取ったお味噌汁。

2008  6月16日  こんにちは 漢方食堂です_f0178360_18334118.jpg
2008  6月16日  こんにちは 漢方食堂です_f0178360_18335953.jpg












それから今日は、私のシャンプーを紹介します。

左がシャンプー兼、全身用石鹸です。

6・7年前に、手作り石鹸の本を見ながら石鹸を作ったのがきっかけで

それからずっと手作り石鹸を使い続けています。

今は忙しいので、ネットショップの「いまじん」さんから

作っていた時と変わらぬ製法の物を購入しています。

2008  6月16日  こんにちは 漢方食堂です_f0178360_18402686.jpg
2008  6月16日  こんにちは 漢方食堂です_f0178360_18404896.jpg










            そして右はリンスです。

以前、こちらで記入したことがあるのですが、我が家は台所には酢はないのですが

お風呂場に、私のリンスとして酢を常備してあります。

写真は、余ったリンゴに蜂蜜を加えて一週間ほど寝かせた「アップルハニービネガーリンス」

と、「ブルーベリーハニーリンス」です(おいしそうでしょ)

蜂蜜を入れることで保湿効果を高めます。

他にも二種類あるのですが、シャンプーする度に「今日はどれにしようかなぁ~ルンルン」

と、嬉しくなります。

何より市販のシャンプーやリンスのの変な匂いがしない上に、手も痒くならない

優れもので手放せません。

2008  6月16日  こんにちは 漢方食堂です_f0178360_1858375.jpg

そして毎週月曜日の私の楽しみ「フラワーショップ  ヨシエ マコト」さんのお花。

「やられた~!!」っという感じです。

先週のやんわりと、ほわほわしたムードから一転、ジージーと蝉の声でも聞こえてきそうな、力強い花束が届きました。

今迄の私のお花の買い方では絶対に組み合わせないような花束。

ヨシエさんのセンスに圧倒されました。

2008  6月16日  こんにちは 漢方食堂です_f0178360_194720.jpg




そして、先週のかわいい子も寄せ集めて・・・・
# by kannpouhari | 2008-06-16 19:06 | 石鹸・化粧品等

2008 6月15日 こんにちは 漢方食堂です

2008 6月15日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_13573287.jpg

今日のお昼ごはんです。 夏野菜でかき揚げを作りました。
メニューはかき揚げと暖かいそうめん(北海道はまだ涼しい)キューリの漬物です。

今日のかき揚げは
新ごぼう・新玉ねぎ・人参・ささげを使いました。

春:新玉ねぎ・新ごぼう・もやし・そら豆・桜エビ

秋:人参・いんげん・れんこん・長ネギ・きのこ

冬:れんこん・長ネギ・きのこ(天ぷらでさつま芋等)

等が季節に合った食材で、我が家のかき揚げの定番です。
季節季節で、写真をアップしますね

そして昨日、久しぶりに新ごぼうが入っていたので
昨日からごぼうのお楽しみメニューになっています。
2008 6月15日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_1431958.jpg
昨日は新ごぼうを乱切りの様な千切りの様な(写真を撮り忘れました)
感じに切り、少し多めの油で(我が家はピュアオリーブオイル)香りよく炒め
ブラックペッパーと塩で味付けしました。
洋風きんぴらの様な感じです。
ごぼうは元気が出ますよ!(特に新ごぼうが良いです)





2008 6月15日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_14153131.jpg
2008 6月15日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_14155230.jpg
そして昨日から、やっと北海道も涼しいながらも日中の暖かい日も増えてきたので、麦茶を作り始めました。
やかんで煮出すタイプの麦茶です。(これは生活クラブで購入)
そしてアイスティー等の冷たい飲み物の時は気に入って使っているポットです。
デンマークの蚤の市で私が気に入って買いました。

あぁー、北欧のデザインって本当にすてきだな。
完璧です。
眺めるたびに幸せになる私。




2008 6月15日 こんにちは 漢方食堂です_f0178360_14291482.jpg
昨日のピザです

[トマトソース]

鍋にピュアオリーブオイルを多目に入れ、にんにくを加え香りを出す。
あればアンチョビも塩の代わりに入れ、こおばしさが出るまで炒める。

トマトの水煮缶を手で崩しながら入れ、水気がなくなるま
                           で煮詰めれば出来上がり!
                           あとは塩で味を調えてください。


ピザはソースを生地に塗り、玉ねぎ・ピーマン・チーズ(よつば)をのせ
焼きました(ベーコンやソーセージが無かった) 
# by kannpouhari | 2008-06-15 14:39